ぼくのデジタルライフ

ダラダラ書いてる備忘録的な何か

2021-01-01から1年間の記事一覧

デブ活するためにXiaomiのスマート体組成計2をしばらく使ってみた話

9月頃に入手し、すぐに記事を公開するつもりだったXiaomiのスマート体重計ですが、なんやかんやあって後回しにしまくった結果、3ヶ月間下書きのままで放置してました。 そんなこともあって今回は長期レビューとして、3ヶ月間使ってみた感想を書いていこうと…

Notion風なアバターが作れるサイト「Notion Avatar Maker」

以前、ライフハッカーでこんな記事を読みました。 www.lifehacker.jp Notionの社員さんみたいなアバターが作れる素材集「Noto avatar」について紹介された記事です。画像編集ソフトで素材を組み合わせて作っていくみたいですが、ちょっと手間がかかります。 …

Macで画面分割するならRectangleがおすすめ

Mac

どうも、しろくまです。 例によって、だいぶブログを放置していたわけですが、その間にM1 Macbook Airなるものを使い始めました。 Windowsとか他のOSを使い慣れていると、MacOSの操作感にはやや戸惑うことがあって、その一つが画面分割。Split Viewという機…

ChromebookにArduino IDEを入れてM5Atomを動かしてみる (IdeaPad Duet)

IdeaPad DuetにArduino IDEをインストールして、ATOM Matrixを動かしみました。 手こずるんじゃないかと思っていたのですが、意外とすんなり動いてくれました。でも、アプリケーションの動作はやや重めな気もします。 環境 下準備 ArduinoIDEのインストール …

【Grav】Learn2のDocsに投稿日を表示させてみる

フラットファイルなCMS「Grav」のテーマ「Learn2」をカスタマイズしたときの覚書です。 Learn2のDocsで投稿日を表示させてみました。 GravではPHPのテンプレートエンジンTwigが動いてるらしいので、Twigの日付の扱い方について触れてみようと思います。 編集…

【Grav】Learn2の日本語化

フラットファイルなCMS「Grav」のテーマ「Learn2」をカスタマイズしたときの覚書です。 サイトの設定を「ja」にしてもLearn2のテーマは日本語化されなかったので、日本語対応にさせてみました。 今回弄ったファイルはここ/user/themes/learn2/languages.yaml…

【Grav】Learn2の記事の文字列がはみ出るのをどうにかする

フラットファイルなCMS「Grav」のテーマ「Learn2」をカスタマイズしたときの覚書です。 一部のブラウザで記事内の長い文字列(特にURLとか英語がズラーッと並ぶやつ)がディスプレイのサイズに収まらないことがあったので、 テキストを折り返して表示するよ…

【Grav】Learn2のロゴを変えてみる

フラットファイルなCMS「Grav」のテーマ「Learn2」をカスタマイズしたときの覚書です。 左のサイドバーにでてくる「GRAV」のロゴを変えてみました。 ロゴは独立したファイルで指定されているみたいで /user/themes/learn2/templates/partials/logo.html.twig…

Seeeduino XIAOをつかってみた

Seeeduino XIAOを手に入れたので、Lチカを試してみました

ポイント2重取り! トヨタウォレットはじめました。

冷やし中華じゃないですよ。 去年の11月ごろサービス開始した、スマホ決済アプリ「トヨタウォレット」。 今回は、4月13日からキャッシュバックキャンペーンが始まったということで利用してみました。

おすすめの写真共有サイトをまとめてみた。

写真の共有に便利な写真共有サイトをまとめてみました。選ぶ際の参考になれば幸いです。 フォト蔵 30days Album PHOTOHITO Flickr Googleフォト Amazon Photos はてなフォトライフ Tumblr

M5AtomとENV HATで気温と湿度を測定してみる

久しぶりの投稿です。 1年近く放置してましたが、またちょくちょく更新していけたらいいなと思います。 今回は、ATOM LiteとATOM Mate、ENV HATをつかって気温と湿度を測定していきます。 用意したもの ATOM Lite ENV HAT ATOM Mate つかったライブラリ プ…