ぼくのデジタルライフ

ダラダラ書いてる備忘録的な何か

アドオンを使わずにFirefoxのユーザーエージェントを変更してみる

※本ページには、プロモーション(広告)が含まれています。

f:id:computer-life:20180330203240p:plain

Firefoxでネットサーフィンしていると「お使いのブラウザは推薦環境ではありません!」みたいなメッセージを度々目にすることがある思います。(AbemaTVとか)結構このメッセージがわかりやすい場所に表示されていることが多く、邪魔に感じます。

素直にChromeを使えば良いのですが、何とかしてこいつを黙らせたい。

アドオンを使用せずにFirefoxのユーザーエージェントを変更する方法を紹介していきます。

ユーザーエージェントってなんぞや

ユーザーエージェントとは「僕はWindows10のFirefox59から閲覧してますよ」といったように、どんな環境でアクセスしているかの情報を指します。

ウェブサイトを閲覧する時、ブラウザからサーバーに必ず送信することになってます。送信する情報は具体的にこんな感じ。

  • OS名
  • OSのバージョン
  • ブラウザ名
  • ブラウザのバージョン
  • 言語

手順

WindowsMacLinuxでも同様の手順で設定できます。

  1. アドレスバーに「about:config」と入力しEnterキーを押す。
  2. 「動作保証対象外になります」とのメッセージが表示されるので「危険を承知の上で使用する」ををクリックする。(表示されない場合もあります)
  3. about:config内の適当な場所を右クリックしてコンテキストメニューから「新規作成」→「文字列」をクリック。

    f:id:computer-life:20180330214617p:plain

  4. 「新しい文字列の設定名」というウィンドウが開くので「general.useragent.override」と入力してOKをクリック。

    f:id:computer-life:20180330214916p:plain

  5. 「文字列を入力」というウィンドウが開くので、任意の文字列を入力してOKをクリック。今回は、Chromeに偽装するため「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.181 Safari/537.36」と入力し、OKをクリック。(執筆時のChrome最新版)

    f:id:computer-life:20180330220630p:plain

    各ブラウザのユーザーエージェント(2018年3月30日現在)
  6. アドレスバーに「about:support」と入力して先程入力した文字列がユーザーエージェントの項目に表示されていることを確認してください。

これでChrome推奨のWEBサイトを開いても、メッセージが出なくなるはず。

しかし、Firefoxアドオンはこの設定のままではインストールすることが出来ません。ユーザーエージェントを元の状態にリセットする必要があります。次は設定をリセットする手順を紹介していきます。

リセットしたい場合

  1. アドレスバーに「about:config」と入力しEnterキーを押す。
  2. 検索に「general.useragent.override」を入力して、でてきたものを右クリック、コンテキストメニューからリセットを選択。

これでもとのFirefoxのユーザーエージェントに戻ると思います。

設定してみて思ったこと

ユーザーエージェントをChromeに変更してみて思ったこと。

  • Firefoxアドオンをサイトからインストールできない
  • YouTubeのサイトがちゃんと描画されない
  • アドオンをインストールしたほうがずっと簡単

やっぱりアドオンを入れたほうがずっと簡単ですね。